皆さまこんにちは!
先日初めて河口湖へ旅行へ行ってきました!
1泊2日でグランピング施設を利用したのですが、
めちゃくちゃ癒し効果を浴びて帰って来ましたのでその様子を写真でお届けします。
初日は快晴だった為、
河口湖に到着したら湖を挟んで富士山がドカンと迎えてくれました。
(以前からカメラが趣味だったものの最近は全然写真撮れてなかったですが、この日はかなりパシャリました。)
外国人の観光客の方でかなりにぎわっており、
見晴らしや景色が良いポイントは沢山人が集まり写真を撮ってJapan Travelを楽しまれてるご様子でした。
勉強不足でしたが河口湖を中心として周辺では、
温泉・遊覧船・猿回し・釣り・ロープウェイ・富士急ハイランドなど沢山の観光文化が形成されているようで、
おまけに富士山もあればそりゃ外国の方も沢山訪れるなと感じました。
そこから1ヶ月くらい前に予約したグランピング施設に向かいまして、
これがめちゃくちゃ良くて感動しました。
チェックインして早速迎えてくれた景色が良すぎて、
この時点で来て良かったと思えました◎
また2日目は朝から焚火しながら朝食を頂きました。
お昼ご飯は山梨の郷土料理、ほうとうを人生で初めて頂きました!
めちゃくちゃコシが強くて個人的にはかなり好みでした!
ほうとう屋さんがいたるところにあったので観光客の需要はとても高そうです。
またお昼から↑の温泉も入って、
休憩所で無心になってた時は翌日から仕事復帰できる自信を失ってました。笑
(お風呂の中は撮影できないので無心で天井を見つめてる図です)
改めて東京に帰ってきた時は「こんなビルやマンション多い所で仕事してたんだなー」と思ったのを覚えてます。
皆さんも旅行先やリフレッシュする手段の一つとして、
河口湖めちゃくちゃおすすめですので是非ご検討下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました!