賃貸オフィス・賃貸事務所のトピックス・ブログ

スタッフブログ一覧

2024.11.2
日常ブログ
武田
ワールドシリーズ

ワールドシリーズ優勝を決めたドジャース。派手な勝ち方ではなかったのですが、チームで繋いで勝ち超して。あの逆転優勝は予想できなかったです; ;大谷翔平選手・山本由伸選手がが移籍後にシリーズのてっぺんを獲るというのがまたドラマがありますよね大谷選手の調子は、ワールドシリーズでは本調子ではなかったかもしれませんが脱臼していてもプレーする姿には、尊敬の念に堪えません。今年の大谷選手の活躍は、漫画のような信じられない光景を見せてくれました。数々の記録を打ち立てていく姿には憧れを感じてしまいます。大谷選手は今の記録だけではなく、今後も飛躍していくと期待させてくれます。僕自身は今回の優勝で満足してますが。。笑来年は阪神の優勝も願ってます; ;大谷選手に憧れるだけではなく、自分自身も一個人として仕事で活躍できるように邁進してまいります!
2024.10.18
日常ブログ
浦上
宅建の季節!!(思い出と意気込み)

皆様こんにちは!大阪最年少営業部の浦上でございます!いやぁ〜皆様気がつけばあっという間に10月で季節はもう完全秋〜冬の季節になりましたね!今年は夏場はかなりアツく9〜10月にかけても例年に比べてすごく暖かい気温が続いておりました〜現在は落ち着いて少し肌寒くなり過ごしやすい季節になり衣替えもチラホラ始めている方もいらっしゃるかと思います。そんな季節の変わり目である10月ですが不動産に関わるビッグイベントといえばやはりそうです!皆様!宅建でございます!10月20日(日)〜 宅建試験会場にて昨年度はなんと弊社で先輩方たち6名もの合格者がいて大きい背中を見せていただいたのは今でも鮮明に覚えています!終業後に僕自身はお仕事を覚えるのに必死で満足に勉強できなかったのですが同期の方で一発合格の方がいたり40点以上の点数で合格された方が続出したりなどで大騒ぎの10月だったのを今でも鮮明に覚えています。宅建資格非保持者がすごく少なくなってしまった今、すごく肩身の狭い思いをしております~やはり宅建に合格された方達の取得後のオーラというのはまた凄まじく自信に満ち溢れている姿を目の当たりにして憧れを抱いていた1年前でございました今年こそは!!!!!!!!!!!!!!!あこがれるのはやめましょう!!という事で自分自身に自信をつけるためにも全身全霊で宅建試験に挑みたいと思います!!というわけで私、浦上ひしひしと息巻いておりますので諸先輩方達含め応援の程、宜しくお願い致します!!
2024.10.15
日常ブログ
事務 佐藤
Look for autumn

空が澄み清々しい秋を感じる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?とか、かっこよく季節の挨拶から始めてみました。佐藤です!!(何故かタイトルは英語…)いつも書き出し迷うんですよね(;´・ω・)なので今日はふと思いついてかっこよくきめてみたわけです(*‘∀‘)とはいえ、しっかり調べましたけど…普段こんなかっこいい挨拶しないので、色々見てみると面白いですね!季節の挨拶って、以外と細かく時期区切られているんですね!今日は15日で中旬なので、この時期は「秋冷の候~」とか「秋雨の候~」らしいです。正直秋冷とか、秋雨とか読み方からしてあまりわかってませんが秋冷→しゅうれい→秋も深まり肌寒い秋雨→しゅうう→秋の長雨が降る時季だそうです。が、正直今でいうと…秋が深まっている感じがしない。秋がやっと顔を出したって感じ。秋の長雨…あまり降ってるイメージない。じゃないですか?他にもあって「紅葉の候~」→秋が深まり木々が紅葉する時期になりました……紅葉とは?近年は気づいたら急に寒くなってて、足元に落ち葉が!!って感じだったような仕事の通勤は電車しかも地下鉄、駅チカの為すぐ事務所ビルという生活なのであまり外の景色を見る機会がないからかもしれませんが、最近紅葉ちゃんと見てない気がします(´Д⊂ヽ昔は見ようとしなくても紅葉の方から「見て~」ってな感じで目に入ってきていた気がするのに。私、寒いの苦手なので、暑いとか、暖かい日が長いのは嬉しいのですが、秋があまり感じられないのは、どこかさみしいものです…今みたいな気候だと、昔の人が考えてくれたおしゃれな挨拶文も使えないものが出てきたりしそうですよね。こうなったら、新しい季節の挨拶文作っちゃうか?!今日なら…「夏が居残りしている今日この頃…?」とか?自分のセンスのなさに涙でそうなのでこれだ!!って挨拶文思いついた方はこっそり教えてください♪では皆様!小さくて控えめな秋を見つけて、楽しくて貴重な秋をお過ごしくださいね!
2024.9.27
日常ブログ
戸田
ソフバレ日記(金沢遠征編)

ソフトバレー(以下ソフバ)大好きな営業の戸田です!最近、少しずつ仕事にも慣れてきまして、毎日充実した日々を過ごしております。覚えることが本当に多く、お客様も違えば物件も一つひとつ違うので、うまくいかないことの方が多く、以前できたのに、今回は違うなんてざらにあります。頭を柔らかくして、臨機応変に柔軟に対応できるくらいな余裕を持つよう意識しないといけないと痛感しております...仕事の話はこのくらいで、本題に入ります!!!8月31日~9月1日の二日間ある大きなソフバの大会に出場してきました。場所は石川県金沢市です(笑)片道300km弱ありまして車で、前日の夜23時着で行きました。(もちろん定時でダッシュで家に帰りました)金沢は以前エステートエージェンシーに入社する前まで、仕事の関係で4年間住んでいた第二の故郷です。この週は台風が近づいていたこともあり、ひやひやしていましたが、自転車並みの速度で徐々に勢力も弱まり、無事に大会も開催されることになり一安心でした。大会の結果から言うと、自分はフリーの部(年齢制限なし)に出場しまして、強豪ぞろいの中16チーム中4位と好成績を収めることができました!!金沢に住んでいた時に所属していたチームとも二回対戦したのですが、どちらも負けてしまい悔しい結果となりました。1日目に2ブロックに分かれてリーグ戦を行い、全ブロックの成績から上位6チームが上位リーグ(チャンピオンリーグ)に行くことができるということで、何としても上位に食い込もうと必死でした(笑)何とかギリギリ5位で上位通過となりました☆2日目も1日目と同じように総当たりのリーグ戦で順位決めです。大会の結果も下記に入れておきます。ちなみにチーム名はLatte(ラテ)です。(予選1日目)(チャンピオンリーグ2日目)ちゃっかり、観光もしました。特に印象深いのは、もりもり寿司というお寿司屋さんでマグロをたらふく食べたことです!その時の写真です↓ほっぺた落ちそうなくらいうまでした。ネタも大きくこれだけでも結構お腹にきました(笑)皆さんも金沢に行く機会が有れば、一度は訪れて欲しい場所です!県内に何店舗かあるので、ぜひ立ち寄ってみてください!!!次回のブログは何にしようかなと思いながら、ここで終了します。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!!!では次回のブログ迄お楽しみに~♪
2024.9.20
日常ブログ
五十嵐
はじめまして

初めまして!8月19日より入社しました、五十嵐 路武(いからし ろぶ)です!米の国・新潟の生まれですが、実は大阪の血も流れています、、、去年まで米国の大学生をしておりました、社会人未経験です。学生時代は野球に励んでいた記憶しかありません、、昨年までアメリカでも野球をしていたので、体力には自信があります!宅建資格はまだございませんが、現在急ピッチで勉強中です!よく漫画やアニメ、洋画を見ますが、スポーツや筋トレも好きです!最近はお仕事と宅建試験の勉強に集中するためにジムに行けていないので、宅建を終えたら通おうと思います!東京支店にもいつか、筋トレ部ができると祈ってます、、、将来は飲食店の経営や地方活性化・開発に強い興味があります。サムネの写真は今夏、新潟県にある弥彦山に登った時に撮ったものです。登山口に置いてある謎のミニチュアバス停です。ねこバスでも待ってるんでしょうか、、、新潟に来た際はぜひ寄ってみてください!自分事ではありますが、先月誕生日を迎え22歳になりました!東京での新生活も始まり、苦労が絶えませんががむしゃらに仕事に取り組む1年にします!まだまだ研修中ですが、先輩社員の皆さんの背中を見て成長できるよう頑張ります。今後ともよろしくお願い致します!
2024.9.13
日常ブログ
原口
最近の流行りもの

こんにちは!営業の原口です!今回のテーマは何にしましょうかね?今、世の中的に流行っているもの…各々あると思いますが個人的に流行ってると思うのはネトフリの『地面師たち』ではないでしょうか?ご覧になられましたか?めっちゃ面白いですよ!製作費1話ごとに1億円かけて制作されたそうです印象に残るシーンといえばハリソン山中こと豊川悦司が「最もフィジカルで、最もプリミティブで、そして…最もフェティッシュなやり方でいかせていただきます」で北村一輝を踏み潰すシーンではないでしょうか?フィジカルはまだ意味分かりますがプリミティブ?フェティッシュ?意味が分からないので調べたところ* フィジカル…肉体的、物理的* プリミティブ…素朴、原始的な、シンプルな* フェティッシュ…執着、性的嗜好、性的興奮上記意味合いだそうです。話は変わりますが先日とあるショットバーに行った際ハリソン山中のセリフをアレンジして乾杯をしていた若者がいたんですよ彼らはこう言っていました。「最もフィジカルで、最もリズミカルでそして…最もナンセンスな飲み方でいかせていただきます。かんぱーい!」と言いながらテキーラ飲んではりました。これを乾杯の音頭にする人がいるとは…!!天才!!なので乾杯の音頭にお困りの方はぜひ使ってみてください!蛇足ですが、芸人チョコプラの『自慢師たち』がくだらなすぎて別の意味で面白いです。それでは良い1日を〜
2024.8.20
日常ブログ
事務 佐藤
夏の思い出、青春のクラブ

おはようございます。こんにちは。こんばんは!事務員佐藤です!!お盆があけて、また通常の生活が戻ってきましたね~。お盆前には心が休まらない事もありはしましたが、今こうやって日常を過ごせていることに感謝です。皆さんはゆっくり休めましたでしょうか?お盆休みは夏季休暇とも言いますよね。夏季休暇といえば夏休み!!じゃないですか?学生時代を思い出します。小学生の時は自由研究したり、夏季プールがあったり、夏季合唱クラブがあったり、宿題あったり…(ちなみに宿題は最終日に焦るタイプでした >◇<;)中学校以降はクラブに明け暮れていた気がします。私体は小さいですが、中学時代柔道部だったんです。小学生の時に器械体操してて、中学校なったら体操クラブはなくどうしようってなって体操=柔軟柔道にも【柔】って字が入ってる!というよくわからない理由で柔道部入りました。明け暮れていたと書きましたが、そんな真剣に取り組んではおらず…顧問の先生がくる気配がしたら急いで練習してる風を装ったりしたタイプで結局黒帯にはなれませんでした…高校に入ってからは演劇部に入り、こちらはもう好き放題してました。あまり顧問の先生も来ることはなく。とはいえみんな演劇は好きなので、稽古とか話し合いは遊びの延長みたいな感じで楽しくやってて、夏休みはもちろん、それ以外でもみんなと部室にいる時間本当に長かったです。なんだかんだ頑張っていた学生時代青春といえばほぼクラブでした。大人になったらそんな集まりとかもなく寂しいな~なんて思ってたのですが、なんと、弊社エステートエージェンシーにはクラブが存在するのです!!!前置き長すぎましたが、今回は社内のクラブについて話したいと思います。色んなクラブがある中で、私は【カラオケ部】に所属してます♪もちろん活動もあります♪行ってきましたカラオケ~!!!!今ってすごいですね。壁一面スクリーンで1面だけじゃなく、2面の壁にスクリーンあるんですよね。3面の所もあるんですよね!もはやバーチャル世界で楽しむカラオケって感じですよね!!それだけでステージに立った歌手になった気分です。しかも、社内メンバーや上司のいつもは見せないあんな顔やこんな顔が見れたりえ?そんな甘い声?え?そんな高い声?え?そんなきれいな声?って驚きもたくさんありました!歌だけじゃなく、食事やドリンクもたくさんあって時間が全然足りない!!!ってくらい楽しすぎました。やっぱりクラブっていいですね!会社ではとれないコミュニケーションが楽しめるし、気持ちも若くなるし、ストレス発散にもなる!おすすめです!今後どんな活動があるのか、はたまた新しいクラブが生まれるのか?楽しみです!欲を言えばカラオケという文化部となにか運動部も入りたいなと思ったり、欲張りな私です。アクロバット部とかできないかな…筋トレ部もいいな…是非NEWクラブの提案お待ちしております!それでは、まだまだ残暑厳しいですが引き続き夏と青春楽しみましょう!!
2024.8.7
日常ブログ
赤木
(考察)AIが営業マンの仕事を奪うのか?

お疲れ様です。東京支社の赤木です。今回はAIが営業マンの仕事に与える影響と、営業マンが今後どのように対応していくべきかについて調べた内容を発表したいとおもいます。AI技術の進化に伴い、多くの分野で業務の自動化が進んでいます。営業マンの仕事も例外ではなく、AIがその役割を一部または完全に代替する可能性について考えたいと思いますAIが営業マンの仕事を代替する可能性データ分析と顧客管理データ分析: AIは大量のデータを迅速に分析し、顧客の行動や傾向を予測することができます。これにより、ターゲット顧客を特定し、最適なタイミングでアプローチすることが可能です。顧客管理: CRM(顧客関係管理)システムと連携したAIは、顧客の問い合わせ対応やフォローアップを自動化し、効率的に管理することができます。営業プロセスの自動化リードジェネレーション: AIは、潜在顧客を自動的に発見し、アプローチすることができます。これにより、営業マンの手間を大幅に削減できます。ナーチャリング: AIは、顧客の興味や関心に応じたパーソナライズドなコンテンツを提供し、顧客との関係を育むことができます。カスタマーサポートチャットボット: AIチャットボットは、24時間対応可能で、顧客の基本的な問い合わせに迅速に答えることができます。これにより、営業マンはより高度な対応に集中することができます。FAQ管理: AIは、過去の問い合わせデータを分析し、よくある質問に対する回答を自動生成することができます。営業マンが今後対応すべきことAIとの協働ツールの活用: 営業マンは、AIツールを活用して自分の業務を効率化し、より戦略的な役割に集中することが求められます。AIが提供するデータや分析結果を活用することで、より効果的な営業活動が可能となります。スキルアップ: AIの導入に伴い、営業マンはデジタルスキルやデータ分析スキルを習得する必要があります。これにより、AIが提供する情報を最大限に活用できるようになります。人間性の強化人間関係の構築: AIが苦手とする人間関係の構築や、顧客との信頼関係を深めるスキルが重要です。営業マンは、対面でのコミュニケーションや感情的な共感を通じて、顧客との絆を強化することが求められます。クリエイティブな問題解決: 営業マンは、顧客のニーズに対して創造的な解決策を提供する能力を磨く必要があります。AIが提供する情報を基に、ユニークな提案や付加価値を提供することが重要です。戦略的思考マーケットの洞察: 営業マンは、業界のトレンドや競合状況を深く理解し、戦略的な営業活動を展開する必要があります。AIの分析結果を基に、長期的な視点でのビジネス戦略を立てることが求められます。柔軟な対応: 市場の変化に迅速に対応できる柔軟性を持つことが重要です。AIのリアルタイムデータを活用し、迅速な意思決定が求められます。まとめAIは営業マンの仕事を一部代替する可能性がありますが、完全に取って代わるわけではありません。AIの強みを活用しつつ、人間ならではの強みを発揮することで、営業マンは今後も重要な役割を果たすことができます。営業マンは、AIとの協働を通じて業務の効率化を図り、戦略的な思考と人間性を強化することで、競争力を維持・向上させることが求められます。
2024.8.7
日常ブログ
進藤
(国家資格)宅地建物取引士合格のための勉強方法

こんにちは!今年宅建を本気で勉強している進藤です自分なりに勉強方法を調査したので、みなさんと共有したいとおもいます。【宅地建物取引士勉強方法】1. 試験内容と科目を理解するまず、試験の内容と科目を理解しましょう。宅建士試験は以下の科目から構成されています。権利関係: 民法や不動産登記法など 14問宅建業法: 宅地建物取引業法    20問法令上の制限: 都市計画法、建築基準法など 8問税・その他: 税法、不動産に関する実務知識など 3問免除科目                 5問2. 学習スケジュールを立てる試験までの期間に応じて、学習スケジュールを立てましょう。長期計画: 試験の6ヶ月前から開始する場合、各科目を均等に学習する計画を立てます。中期計画: 3ヶ月前からの場合、重点的に学習すべき科目を絞り込みます。短期計画: 1ヶ月前からの場合、過去問や模擬試験を中心に繰り返し学習します。3. 効率的な教材の選定良質な教材を選び、効率的に学習を進めましょう。参考書: 基礎知識を網羅的に学べる参考書を選びます。人気のあるものや評判の良いものが安心です。問題集: 過去問を中心に構成された問題集を活用し、実践的な知識を身につけます。オンライン講座: 動画講座やオンライン講座を活用することで、通勤時間などの隙間時間を有効に使えます。4. 学習方法の工夫効率的な学習方法を取り入れましょう。アウトプット重視: 理論を学んだら、すぐに問題を解くことで知識を定着させます。反復学習: 重要なポイントや苦手な部分を繰り返し学習することで、記憶を強化します。ノート整理: 理解した内容や重要なポイントをノートにまとめ、復習しやすくします。5. 過去問の徹底活用過去問を解くことで、試験の傾向や出題形式に慣れます。過去5年分: 少なくとも過去5年分の問題を解き、頻出問題を把握します。時間を計る: 実際の試験と同じ時間を計って解くことで、試験のペース配分を体感します。解説の理解: 解説をしっかり読み、理解を深めることが重要です。6. 模擬試験の受験模擬試験を受けることで、実践力を高めます。模擬試験: 本番と同じ環境で模擬試験を受け、実力を測ります。フィードバック: 模擬試験の結果を分析し、弱点を補強します。7. 合格のためのメンタル管理試験直前のメンタル管理も重要です。リラックス: 適度なリラックス方法を取り入れ、試験前のストレスを軽減します。ポジティブ思考: 自分の努力を信じ、ポジティブな思考を持ち続けることが大切です。まとめ宅地建物取引士試験に合格するためには、計画的かつ効率的な学習が不可欠です。試験内容を理解し、適切な教材を選び、反復学習と実践練習を組み合わせることで、知識を確実に定着させましょう。また、メンタル管理も忘れずに行い、本番で実力を発揮できる状態を整えましょう。これらのポイントを押さえれば、宅建士試験の合格が見えてきます。
2024.8.2
日常ブログ
武内
暑さに負けず頑張ろう!!(休憩は大事)

こんにちは!営業の武内です!連日猛暑が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。水分補給は水だけではダメですよ!塩分も一緒に取りましょう!武内のおすすめはこの塩分タブレット↓↓(味が好きです。先日ゴルフの際に田中部長からいただきましたが、おそらく塩分過多になる量を食べました。)今年は梅雨も短く、台風も少なく色々な意味で例年の夏とは違う気がしています。オフィス移転のお問い合わせもありがたい事に沢山いただいております。最近、お客様からよく聞く移転の理由としては「コロナ中縮小(リモトーワーク)していたが、社員が集まる場所がやはり欲しい」といったお声を多数聞きます。リモートワークでも全く問題ない業種のお客様からもそういったお声があるのでやはり対面でのコミニケーションは大事だと再認識しました。今年から来年にかけ、梅田・淀屋橋の新築物件も竣工を迎え、万博、IRとイベントが盛りだくさんの大阪。楽しみです。オフィス移転をお考えの会社様『このエリアの相場ってどれくらい?』『移転はまだ先だけどお試して内覧してみたい』 etc..なんでもお気軽にご相談ください!引き続き武内をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7 8 >