TOPICS&BLOG

ブログ記事

2025.11.25
物件情報
田中

弊社窓口物件、NAGASAKI VILL(長崎ビル)の1階に創作フレンチレストランがopenしました!!

本日は弊社の窓口物件にて創作レストランがopenしましたので、

宣伝させて頂きます。





建物の正面玄関から奥へ奥へ進んで頂くと一番突き当りに顔を出します、

隠れ家的レストラン。


滄sō 


〒550-0002

大阪市西区江戸堀1-19-23 NAGASAKI VILL 105


open:17:30

close:23:30(L.o.23:00)


TEL:050-1534-8701


1764072979_blog_image_0.jpeg


先日有難い事に、オープン前のレセプションにご招待いただきましたので、

その時の事をレポートさせて頂きます。


店内の様子はこんな感じです。


1764072979_blog_image_1.jpeg1764072979_blog_image_2.jpeg


ウッドベースの落ち着いた空間で、

とても居心地が良かったです!(^^)!


ベービーカーでの入店もご相談可能とのことなので、

小さいお子様がいる方も嬉しい限りです!



因みにその日のコース料理は以下の通りです。

(すみません。詳しく説明できないのと説明が間違ってたら大事なので目(写真)で楽しみ下さい (笑))



1764072979_blog_image_3.jpeg1764072979_blog_image_4.jpeg1764072979_blog_image_5.jpeg1764072979_blog_image_6.jpeg


1764072979_blog_image_7.jpeg1764072979_blog_image_8.jpeg


オーナーが有名店でシェフをしてた事から、

お味の方は期待しておりましたが、はるかに上回る味でした。


全て初めて見る食材の組合せなのに

味の三角形が絶妙なバランスで感銘しました、、、、


運ばれてくる料理一つ一つ全てに『美味しい!!』と全力で舌鼓を打ってました (笑)


ちなみに料理店で感動すると毎度の事なのですが、

即、次の予約を取りました( *´艸`)



ちなみにオーナーシェフがフランス料理特有の決まったコース料理や

決まった日に訪れる感じが昔から嫌らしく、

メインはアラカルトになります。

※前日までの予約でコース料理も可


なので、お仕事終わりにふらっと訪れたり、

軽く好きな物を好きなだけ飲んで食べて帰れるのもおススメです。


あと、フランス料理といえば【ワイン】


シェフの奥様が元ソムリエで品種に関しても

拘って入荷しているとの事。



1764072979_blog_image_9.jpeg


もちろん、私のようにワイン初心者でも、

その時の料理に合ったワインを選んで提供してくれます。



あと、あと、あと、

何といってもこちらのお店の名物になるであろう

【生ハム】


他店の生ハムと何が違うのかというと

この機械

1764072979_blog_image_10.jpeg

生ハムスライサー


お値段なんと、車が買えるくらいとの事、、、、、


え!

生ハムを切るだけの機械ですよね?

そんなに高いんですか?

と思わず口にしてしまいました (笑)



ところが、

一枚、、、

二枚、、、、

三枚、、、、、


とカットして頂き、

口に運ぶとビックリ!!!


とても薄く絹のようにフワフワ。。。

それでいてハムの歯ごたえもしっかり!


1764072979_blog_image_11.jpeg


初めての食感!!

この機械でなければこの食感を出せないんであれば、

このお値段は納得です(笑)


ご来店いただいた際は、

是非、是非お試しください。



以上、店舗紹介でした!

東京・大阪の賃貸事務所・賃貸オフィスなら
エステートエージェンシー
受付/平日9:00~19:00