TOPICS&BLOG

ブログ記事

2024.1.19
インタビュー記事

【Chapter.15】 お客様が理想の服飾と出会えるように ~Vanilla 酒井様~


今回はVaniilaというアパレルのお店をされている

酒井様にインタビューをお願いいたしました!


インタビューに行っていただく営業マンは

紳士(ジェントルマン) 住居(スミイ)です!

最近乗っています!


Vanillaには個性的なお洋服が沢山揃えられています!


Vanilla HP

1743944827_blog_image_0.jpeg


Vanilla インスタグラム

1743944827_blog_image_1.jpeg


今回ご契約頂きました物件は、アメリカ村周辺の物件

『リーストラクチャー西心斎橋ビル

住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目9番28号』

になります。

※今回ご契約頂きましたお部屋は別区画になります。

1743944827_blog_image_2.jpeg

1743944827_blog_image_3.jpeg

1743944827_blog_image_4.jpeg

1743944827_blog_image_5.jpeg 1743944827_blog_image_6.jpeg


【Vaniilaについて】


〜店舗の特徴は?~


酒井様『日本に取り扱っていないセレクトのブランドばかりを揃えています。』

『ほとんど海外からの物ですね。』


住居『どちらの国から仕入れを行っているのでしょうか。』


酒井様『主にアジア圏ですね。』

『現地に出向いて、いいと思った物を選んで仕入れています。』


住居『現地にとなると、また大変ですね』

『因みにターゲット層はどのあたりになりますでしょうか。』


酒井様『そうですね、、メンズもありますが今のところは女性メインで

お客様の年齢層としては40代~60代の方ですね』

『20代の若い方はあまり来られないですね。』

『やはり40代ともなるとブランド物など一通り着てきた方も多く、

そういった服に飽きてきている方がよく来店して下さいます。』



1743944827_blog_image_7.jpeg

1743944827_blog_image_8.jpeg

1743944827_blog_image_9.jpeg

酒井様がアパレル業を始めたきっかけは『やっぱり、服が好きだから』だそう、

すごく大事なことですが、好きを仕事にするってすごいことだと思います!


【Vaniila独自の服の仕入れ方】


酒井様『仕入れ方ですか、、

現地で服を見ていると、ふわーっと顧客さんの顔が浮かんできて

あの方に似合いそう!と思った物を入れています。』

『でも、そうやって仕入れた服を決してこちらから勧めたりはしません、

お客様の方からその服を見つけていただけることを願っています。』


『私は服を置いているだけ。』

『お客様自身に見つけ出していただく。』


『そういうお店作りを目指しています。』


1743944827_blog_image_10.jpeg

1743944827_blog_image_11.jpeg

1743944827_blog_image_12.jpeg

普通のアパレルのお店では見かけないこんな服も沢山!


酒井様『だから、そのお客様の今の状態を把握するのはもちろんですが、

その方が次の段階に行く時に、それをアシストできるように努めてまいります。』


住居『お客様としっかりとした関係性を築けていなければできない事ですよね』


【Vaniilaの名前の由来は?】


酒井様『仲の良い友達にもし自分で店をするならどんな名前にしたい?っと聞かれて』

『なんとなくでVanillaと答えたのが由来ですね。(笑)』


住居『直感的に決められたお名前なんですね、それでもすごく素敵です。』


【アパレル業ならではの大変さ、やりがいは?】


酒井様『大変な所は、やっぱりお金のやりくりが大変ですね。』

『仕入れるためにも最初のお金は捻出しなければいけませんし、

それが売れ残ったら次の仕入れに影響したり。』


住居『なるほど、そのサイクルがある程度整うまでは大変ですよね。』

『では、酒井様にとってこの業界のやりがいはどうでしょうか。』


酒井様『やりがい、、、

沢山あるんですけど、これ!っといった事は考えた事はないですね、(笑)』

『でも、一つ上げるとしたら、

近づきたい人、憧れの人と一緒に仕事できる。ですかね。』

『誰しも芸能人の方に憧れや尊敬があると思います。

私にとってそれはデザイナーさん、スタイリストさん達なので、

その方と一緒にお仕事できるというのはすごく感動しますね。』

1743944827_blog_image_13.jpeg

1743944827_blog_image_14.jpeg

1743944827_blog_image_15.jpeg

1743944827_blog_image_16.jpeg

1743944827_blog_image_17.jpeg

Vanillaには服だけでは無く、カバンや帽子等の小物も多く取り揃えています!

心斎橋、アメリカ村にお越しの際は是非お立ち寄りください!


【物件について】


~なぜリーストラクチャー西心斎橋ビルにもう一部屋借りようと思ったのでしょうか?~


酒井様『元々このお店に荷物などおいてて少しごちゃごちゃしてまして、、(笑)』

『倉庫になるものお部屋を近くで探していました。』


住居『他のビルもご紹介はさせていただきましたが、リーストラクチャー西心斎橋ビルでちょうどよい空があったのでご紹介させていただきました。』


酒井様『私の友人の話ですが、近くでもビルが違うと全然行かなくなるみたいですね。

更には同じビルでも階数が違うと行かないとか、、(笑)』


住居『そうですねビルが違うと階段やエレベーターで地上まで下りたりするのを考えると、忙しかったりしたら行かなくなりますよね。』


~これからお店をやろうとお考えの方にアドバイスなどお願いいたします~


酒井様『メインとなるお客様がどのようにしてご来店されるかを考えて出店するのがいいと思います。』


住居『確かに、お客様が来にくいと必然的に客足も遠のきますよね。』


酒井様『Vanillaの場合は、ですが

大阪にはおしゃれなエリア、新町だったり南堀江だったりありますが、まずは駅近で探しました。』

『やはり南堀江なんかは自転車でそのあたりを行動してる人しか来ないんですよね。』

『メインとなるお客様がどこから来るかを想像するとなると、

郊外から電車を乗って来ていただけるお客様なので駅近を条件のマストにしました。』


因みに、Vanillaの店舗が入居しているビル

『リーストラクチャー西心斎橋ビル』は心斎橋駅から徒歩3分の好立地!

気になる方は是非お問い合わせください!


リーストラクチャー西心斎橋ビル現在の空室情報はこちら

1743944827_blog_image_18.jpeg

1743944827_blog_image_19.jpeg


【担当営業の住居(スミイ)について】


担当営業、住居(スミイ)の良かった点、悪かった点を酒井様へお聞きしました。


酒井様『最初は新人さんって仰ってましたけど、全然そんな素振りなくて。

住居さんには丁寧にしていただいてすごく助かりました。』

『悪い所はなかったですね!(笑)』


住居『酒井様にそういっていただけるとすごく嬉しいです、ありがとうございます!』


【酒井様の今後について】


酒井様『今、腕の立つデザイナーさんと仲良くさせていただいていて、その方と一緒にやれたらなと。』

『新規としてVanillaとは別路線で卸の仕事ができたらなと考えております。』

『その際の、事務所探しは住居さんにお願いできたらなと思っております。』


住居『ありがとうございます!是非お気軽にお問い合わせください!』

『本日はお忙しい所、ありがとうございました。』


【最後にVanillaの商品を一部ご紹介!】

1743944827_blog_image_20.jpeg 1743944827_blog_image_21.jpeg

1743944827_blog_image_22.jpeg


商品はほぼ一点ものになります!売り切れの際はご容赦ください。


【担当営業住居からお礼の言葉】


この度はご契約頂きまして誠にありがとうございました!

酒井様より今回はリーストラクチャー西心斎橋でしか考えていないと

お話しを頂いており、最終的にご満足頂けたことを心より嬉しく思います!


何度かお店にお伺いさせて頂き、日本で取り扱っていない海外ブランドの洋服のお話等

自分が全く知らなかったお話も聞けて楽しかったです!


今後新規事業も始めるかもとお話もされておりましたので、

お仕事の益々のご発展をお祈り申し上げております!


また、機会がございましたら物件のお手伝いをさせて頂ければ幸いです!

今後とも宜しくお願い申し上げます。



営業担当:住居

インタビュアー:住居

撮影、編集:瀨川

東京・大阪の賃貸事務所・賃貸オフィスなら
エステートエージェンシー
受付/平日9:00~19:00