TOPICS&BLOG

ブログ記事

2025.9.11
日常ブログ
大西

勝尾寺に行ってきました!

皆さんこんにちは!大西です


先日、大阪・箕面にある「勝尾寺」へ行ってきました!!


勝尾寺は「勝運の寺」として知られており、

勝運・厄除・試験・商売・スポーツ・芸事・病気などの

願い事をされる参拝者が絶えないお寺です。


勝尾寺の「勝つ」とは他者を打ち負かすことではなく

「自分と向き合い、自分の弱い心に打ち勝つ」という意味にとらえれるそうです。


季節ごとに違った表情を見せるのも勝尾寺の魅力のひとつで、

春は桜、秋は紅葉が特に美しいと聞きます。



写真①

1761847117_blog_image_0.jpeg


写真②

1761847117_blog_image_1.jpeg


写真③

1761847117_blog_image_2.jpeg


写真④

1761847117_blog_image_3.jpeg


1回500円のダルマみくじのダルマは

持って帰っても、境内に置くのも自由だそうです。

持って帰るか悩みましたがせっかくなので置いてきました(笑)

1761847117_blog_image_4.jpeg



境内の至るところに奉納されたダルマが並ぶ光景は圧巻で

まさにパワースポットと言える場所でした。


山中に位置していて空気も澄んでいてのでリフレッシュでき

たくさんの勝ちダルマに囲まれ前向きな気持ちになれました!


皆さまも機会があればぜひ一度訪れてみてください。

東京・大阪の賃貸事務所・賃貸オフィスなら
エステートエージェンシー
受付/平日9:00~19:00