賃貸オフィス・賃貸事務所のトピックス・ブログ

ブログ記事一覧

2023.12.6
物件情報
田中
北浜駅出口すぐの良立地物件!!

【三井住友銀行高麗橋】北浜駅から徒歩 1 分堺筋に面する良立地物件 ビル名:三井住友銀行高麗橋住 所:大阪府大阪市中央区伏見町2丁目1番1号【ポイント】大阪の主要都市線(堺筋線)北浜駅よりと徒歩 1 分の良立地物件、大通沿いで角に位置する採光の取れる物件です。「三井住友銀行高麗橋」レポートさせて頂きます。(2023.12.6)【アクセス・MAP】★大阪メトロ堺筋線・・・・・・・・・【北浜駅】徒歩1 分★大阪メトロ御堂筋線・・・・・・・・【淀屋橋駅】徒歩6 分★大阪メトロ堺筋線・・・・・・・・・【堺筋本町駅】徒歩12 分★大阪メトロ中央線・・・・・・・・・【本町駅】徒歩13 分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・・電車で10分/車で8分★新大阪駅まで・・・・・・・・・・・電車で17分/車で16分★関西空港まで・・・・・・・・・・・電車で65分/車で54分★大阪空港まで・・・・・・・・・・・電車で56分/車で22分【地図】【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・・1994年3月竣工 / 新耐震基準▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・SRC▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上9階 地下2階▲ 基準階面積・・・・・・・・・・・232.92坪▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【基準階図面】【建物設備/施設】▲エレベーター基数/サイズ→3基/定員15名/基▲セキュリティ→有(貸室内もセキュリティ有)▲ トイレ→男女別/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能▲ 駐車場→有▲ 駐輪場→有【室内設備】▲ 空調個別▲セキュリティ有(個別警備・有人警備)▲ OAフロアー有▲ 床仕上げタイルカーペット【物件写真】【レポート担当者コメント】この度、ご契約に伴いレポートをおまとめ致します。三井住友銀行高麗橋ビルは、堺筋沿いと立地の良さもさることながら、角地に位置する一際目立つ物件です。貸室は採光がとれ、分割での貸し出しをしている区画もあり、50~200坪強の契約が可能な物件になっております。設備面でもお手洗いもキレイな物件で、駐車場・駐輪場も設けており、管理人様も常駐している物件ですので、入居してからもご安心頂ける物件ではないかと思います。現在も空室が御座いますので(2023.12現在)、気になられた方は是非一度お問い合わせください。
2023.12.2
物件情報
【A&Sビル】「西梅田」駅から徒歩5分、曽根崎通り沿いに面している物件

ビル名:A&Sビル住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目6番11号【ポイント】大阪の(四ツ橋線)西梅田駅より徒歩約5分の好立地物件、曽根崎通り沿いにある賃貸オフィスです。「A&Sビル」レポートさせて頂きます。(2023.12.1)【アクセス・マップ】★大阪メトロ四ツ橋線・・・・・・・【西梅田駅】徒歩5分★JR東西線・・・・・・・・【北新地駅】徒歩5分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・電車で9分/車で5分★新大阪駅まで・・・・・・・・・・電車で16分/車で11分★関西空港まで・・・・・・・・・・電車で65分/車で42分★大阪国際空港まで・・・・・・・・・・電車で57分/車で17分【ビルスペック】▲ 竣工年月日/耐震基準・・・・・・1989年9月/新耐震▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・鉄骨鉄筋コンクリート造▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地下1階/地上9階/塔屋1階▲ 建物用途・・・・・・・・・・・・事務所【基準階図面】図面 3F 46.99坪【部屋内写真】① 3 46.99坪【建物設備】▲ エレベーター 1台(9人乗)▲ 機械警備(セコム)【室内設備】▲ 個別空調(4基・冷暖房フリー)▲ 天井高 標準階:2,500mm▲OAフロア(40mm)▲ タイルカーペット仕上げ▲ 貸室内給湯室・トイレ有り【レポート担当コメント】この度、A&Sビルのレポートをおまとめ致します。A&Sビルは、ガラスウォールが特徴的な曽根崎通り沿いの物件となります。貸室内も北側が曽根崎通りに面しており、窓面からの景色も抜けており採光もしっかりと入ります。業種の受け入れ幅も広く、高校生以上のスクール系、給排水を必要としないクリニック系等の業種もご相談可能です。是非、一度ご内覧下さいませ。以上、A&Sビルのレポートでした。
2023.11.29
物件情報
水曜日は物件紹介!

本日は水曜日、弊社は水曜日に物件紹介のブログをアップさせて頂いております!直近で内覧会(※ビルのお披露目会のようなもの)を開催した物件や弊社営業マンがチョイスしたオススメの物件等々これからオフィスを探すお客様へは有益な情報ではないでしょうか!!たまの暇つぶしでも良いので、是非ご覧ください!!!そんな、水曜日・・・私、瀨川はレンタルオフィス『WORKJAM本町』の支配人WORKJAM本町を宣伝せず何を宣伝するのか!!!!これから瀨川が水曜日のブログを執筆するときは基本WORKJAM本町になります。よろしくお願いいたします。#WORKJAM本町#WORKJAM本町#WORKJAM本町WORKJAM本町はSNS等でも、問い合わせをお待ちしております!わざわざ電話するのも億劫な方や、メールの分を考えるのがめんどくさい方などかる~~い気持ちでも、お問い合わせお待ちしております!ユーザー名:@EstatAgencyhttps://twitter.com/EstatAgency
2023.11.25
日常ブログ
宅建試験結果発表

皆さん、こんにちは。尾松です。過ごしやすい季節からいよいよ冬本番な時期になってきましたね。今年こそこたつを買おうと色々調べていますが調べてるうちに春が来そうです。私事ではございますがご報告があります。な、な、なんとついに宅建試験に合格しました!!!!!自分で言うものなんですが、ほんまによく頑張った。。。。(:_;)笑弊社からは10名受験し、なんと異例の6名合格!!!!!!!試験当日に会社で集まり、自己採点をしたのですが合格圏内の者が多すぎて前代未聞の合格点が出るんちゃう、、?この採点ほんまに合ってる!?!?!?と逆に不安でいっぱいでした。(今年の合格点は36点でした。)----私自身、受験は4回目ですが、前年まで何かしら言い訳や御託を並べ、のらりくらり挑んでいました。今年こそ頑張らなな~。。。と思っていた7月頃に既に宅建を持っている上司の岩井が尾松さんも一緒に勉強するか?と誘ってもらい気が付いたら岩井塾に入校していました。(笑)岩井塾の生徒は私入れて4名。その日から毎日仕事が終わってから、勉強三昧でした。試験が近くなると仕事の前に朝勉して仕事が終わったら21.22時まで勉強して、、、不思議なもので習慣付くとそんなにしんどくないものです。(今やから言えることですがw)早く終わってほしい気持ちとまだまだ勉強が足りなくて焦る気持ちでいっぱいでした。----勉強方法にも色々あって私は1人でコツコツとするよりは誰かとあーだこーだ言いながら問題を解いたり、お互いに得意な部分を教え合ったり、一緒に勉強してくれる人がいる環境が合っていたのだなと感じました。たまに自宅でやってみたり、カフェでやってみたりしましたが気が付いたらSNSの沼にハマって日が暮れた日もありました。試験が近づくにつれて上がり切らない点数にイライラしてもーーーーーー!!!!やめる!!!!もういい!!と八つ当たりしたこともありました(笑)そんな時でも突き放すことなく頑張ろうとモチベをあげてくれた仲間に感謝です。(*_*)アリガトウ試験に限らず、何かを頑張るって大事やな、、、と痛感した4ヶ月でした。合格発表の日に会社の役員上司、お取引のあるオーナー様や予定を断り続けてた友達や密かに応援してくれた家族からお疲れ様おめでとうとたくさんの声を頂き、改めて実感が湧きました。ここで慢心するのではなく、新たに宅建士としてできる業務を学んでいきたいと思います。そしてお客様・オーナー様にとって最善の提案をできるようにこれからも頑張ります!!!!
2023.11.22
物件情報
武田
【サンマリオンタワー】「本町駅」から徒歩4分、本町エリアのランドマーク

ビル名:サンマリオンタワー住所:大阪府大阪市中央区南本町二丁目6番12号【ポイント】大阪の主要都市線(御堂筋線)本町駅より徒歩4分の好立地物件、大通り沿いで本町エリアにおけるランドマークの賃貸オフィスです。「サンマリオンタワー」レポートさせて頂きます。(2023.11.22)【アクセス・マップ】★大阪メトロ御堂筋線・・・・・・・【本町駅】徒歩4分★大阪メトロ堺筋線・・・・・・・・【本町駅】徒歩3分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・電車で5分/車で11分★新大阪駅まで・・・・・・・・・・電車で12分/車で17分★関西空港まで・・・・・・・・・・電車で55分/車で49分★大阪国際空港まで・・・・・・・・・・電車で42分/車で23分【ビルスペック】▲ 竣工年月日/耐震基準・・・・・・1996年2月/新耐震▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・鉄骨鉄筋コンクリート造▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地下2階/地上21階/塔屋2階▲ 建物用途・・・・・・・・・・・・事務所【基準階図面】図面① 6F 50.21坪図面② 10F、11F 140.13坪図面③ 15F 93.73坪【部屋内写真】① 6F 50.21坪(セットアップオフィス)②11F 140.13坪【建物設備】▲ エレベーター 6台(20人乗)、非常用EV1台(20人乗)▲ 機械式駐車場(大型・中型) 全86台大型:全長5,350mm、全幅2,050mm、全高2,000mm、重量2,300kg中型:全長5,050mm、全幅1,850mm、全高1,550mm、重量1,700kg▲ 自転車置き場▲ 男女別/シャワートイレ▲ 身障者用トイレ有り▲ 喫煙室有り【室内設備】▲ 個別空調▲ 機械警備▲ 天井高 標準階:2,700mm、2階~3階:3,000mm▲ タイルカーペット仕上げ▲ 床荷重300kg/㎡(一部500kg/㎡)【レポート担当コメント】この度、内覧会に伴いレポートをおまとめ致します。サンマリオンタワーは、立地の良さもさることながら、ガラスウォールが特徴的な本町エリアのランドマーク物件となります。中央大通りに面し、御堂筋線 本町駅・堺筋線 堺筋本町駅共に徒歩4分以内と好立地の大型ビルです。6F 50.21坪は流行りのセットアップオフィスとなっており、内装工事費のご負担など一切なしでお洒落なオフィス家具・内装をご利用いただけます。是非、一度ご内覧くださいませ。以上、サンマリオンタワーのレポートでした。
2023.11.18
物件情報
ホテル京阪なんばグランデ(店舗)

ホテル京阪なんばグランデ【住所】大阪市浪速区難波中2丁目11番14号(なんばパークスサウス内)※2階以上はホテル【沿線】大阪メトロ御堂筋線・・・・・なんば駅 徒歩10分大阪メトロ四ツ橋・・・・・・なんば駅 徒歩10分南海電鉄・・・ ・・・・・・・なんば駅 徒歩6分【アクセス】梅田駅からのアクセス・・・・・電車19分 車20分新大阪からのアクセス・・・・・電車26分 車30分関西空港からのアクセス・・・・電車64分 車86分伊丹空港からのアクセス・・・・電車49分 車44分【構造・規模】鉄骨造【竣工年月日】2023年築【延床面積】9,337.55㎡【建物用途・区分】物販・サービス・飲食月【駐車場】荷捌きスペース有隣接建物内で駐車場サービス導入要相談(同建物内の立体駐車場の利用は不可)~募集区画~1階 39.3坪1階 46.9坪【コメント】新築ホテルの1階路面区画 ☆スケルトン・物販・サービス・ジム等様々業種ご相談可能でございます!目の前の歩道はおしゃれな雰囲気となっております♪向かいには高架下計画で新店舗も出店予定中!全面ガラス張りで通行人にも目立ちますね!なんば付近で探されている方は是非ご内覧ください☆彡ーーーーーーーー*物件お探し・店舗物件ご興味ある方は是非、エステートエージェンシーへ!!TEL:06-6226-8411
2023.11.15
物件情報
【内覧会】イエント本町ビル

こんにちは!営業担当の浦上です!!今回は本日内覧会があった【イエント本町ビル】をご紹介させて頂きます!!弊社が拠点とする東亜ビルの真裏にある新築ビルです!!!!!イエント本町ビル住所:大阪府大阪市中央区本町4丁目13番5号【ポイント】大阪の主要都市線である本町駅より徒歩1分のアクセス良好の好立地物件「イエント本町ビル」レポートさせて頂きます。11月15日(水)【沿線】★大阪メトロ四つ橋線・・・・・徒歩1分★大阪メトロ中央線・・・・・・徒歩1分★大阪御堂筋線・・・・・・・・徒歩1分★大阪メトロ堺筋線・・・・・・徒歩9分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・・電車で8分/車で10分★新大阪駅まで・・・・・・・・・・・電車で15分/車で15分★関西空港まで・・・・・・・・・・・電車で1時間10分/車で46分★大阪空港まで・・・・・・・・・・・電車で42分/車で26分【所在地マップ】【ビルスペック】▲ 竣工年月日/耐震基準・・・・・・2023年10月/新耐震▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・鉄骨造▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・12階建て▲ 基準階面積・・・・・・・・・・・29.29坪▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所・空中店舗・店舗~募集区画~1階101号 26.41坪2階201号 29.14坪3階~10階301号~1001号 29.29坪11階 1101号 21.15坪12階 1201号 21.12坪【101号図面】1階101号301号29.29坪【建物設備/施設】★エレベーター1基★男女別トイレ/洋式・シャワートイレ★セキュリティー有※東洋テックの警備通報管理システム★光ファイバー貸室配管済み・LED照明【室内設備】★空調個別★セキュリティー★全室OAフロア★床仕上げ(タイルカーペット)★電子錠システムで出入り※ICカードで開錠【レポート担当者コメント】本物件は南本町4丁目に位置しております。本町駅徒歩1分の竣工したての立地の良い新築ビルになります!!新築物件の一階路面区画と基準階区画をご紹介させて頂きました。採光も良好で、大阪メトロ御堂筋線、中央線、四ツ橋線の3線を利用できる物件になっております!更に、ワンフロアワンテナントなので隣は気にせずに快適に過ごせます!!是非問合せの方お待ちしております!!!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*物件お探し・店舗物件ご興味ある方は是非、エステートエージェンシーまでTEL:06-6226-8411
2023.11.11
日常ブログ
宅建合格発表間近

皆さまこんにちは!岩井です。タイトルにもある通り、あと10日で宅建の合格発表があります。今年、弊社からは10人が受験し、合格圏内に6人が入っております。さらサラッと書いておりますが、10人受験して6人合格圏内はすごいことなのです!!!!(ほんとですよ(笑))合格はおおよそ、15%前後で6人合格圏内ってすごくないですか???7月に大阪に帰ってきてから私も監視役として宅建の勉強に携わってきましたが今年は特に勉強に力が入っていたU君を中心に毎日遅くまでよく勉強してました。普段の仕事よりも??真剣に勉強しておりました。私も彼らから学んだことがあります。勉強とは、いかにインプットしてから、アウトプット(人に教えること)をするかで、理解度が格段に変わり、記憶に残りやすいんだなあと思いました。黙々と一人で勉強するのもよいですが、折角仲間がいるので、切磋琢磨しながら勉強し、自己成長できたんじゃないかと思っております。テストテスト、答え合わせ答えあわせを重ねて、試験当日までテストの点数が一度も合格点に達しなかった子でも試験当日に、すべてを出し切り、合格点圏内を勝ち取ってきました。やったぜ✌合格発表まであと10日ですが、これからが、資格取得者としてより一層プロ意識を持って仕事に励んでいただければと思います。とにかく何よりおめでとう!!!!以上どんどんプロ集団になっていくエステートエージェンシーでした(笑)
2023.11.8
物件情報
赤木
はじめてのけいやく(in名古屋)

皆さまこんにちは!東京支店の赤木です。金木犀が本領を発揮してくる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。先日初めて名古屋にて物件契約をさせて頂きました。エリアで言うと大阪・東京と営業経験のある私ですが、名古屋は初めて。今回のお客様は店舗用途の企業様でしたが、業種などの確認で現地の不動産業者様に連絡入れる際などはドキドキしながらお電話した記憶があります。実際現地にて内見させて頂く際に対応頂いた方々は人柄良く、親切な方ばかりでした。東京で一緒にお酒を飲みに行った管理会社の担当者さんが名古屋に転勤になり、その方の担当物件を内見対応頂くというご縁を感じざるを得ない奇跡も起きました。物件のご内覧では名古屋駅エリアで1日にまとめて8件程お客様と一緒に回りましたが、やっぱり新しいエリアでの営業活動は胸が高鳴るものです…!「この辺りのエリアは〇〇系のオーナーさんが多いよ~」「ここのオーナーさんはこっちのエリアにもビル沢山持ってますよ~」みたいな雑談でも、「へぇー!」と1人テンションが上がってました。そして今回契約させて頂いた物件はこちら↓パシフィックスクエア名駅基準階面積で約50坪の店舗ビルです。名古屋駅からも近く、前面道路も開けていて明るい印象。フロア内はこんな感じ。全てスケルトンで一部防火シャッターがフロア内にあります。OPENはまだ先ですが、今から楽しみにしております!↓は名古屋駅までの帰り道に撮った写真です。JRセントラルタワーズという名古屋駅直結のランドマークビルです。基準階にして約580坪あるらしいです…。個人的には大阪の丸ビルを彷彿とさせるな…と思い眺めてました。↑は名古屋メシで有名な味仙という台湾ラーメンのお店です。(写真は鬼のピンボケですが…)別件でやり取りさせて頂いていた名古屋のオーナー様にお会いした際におすすめ頂いたので早速帰りに食べてきました!「旨い」と「辛い!」が口の中で殴り合っていましたが、名古屋を全身で体感出来て満足感高く帰路につきました!当社は大阪・東京に本社・支店がありますが、それ以外のエリアでもご入用でしたら一度ご相談下さい。最後までお読みいただきありがとうございました!
2023.11.4
日常ブログ
大西
甲子園に行ってきました⚾⚾

皆さんこんにちは、大西です!最近は少し肌寒くなってきておりコーヒーもホットの季節になってきましたね!僕はと言いますと、9月14日(木)記憶に新しい阪神の優勝が決定した試合を観戦しに行っておりました!!!!何度か甲子園に野球観戦をしに行ったことはありますがやはり優勝が目前に迫ると周りの皆さんも大変ボルテージが上昇しておりまだ暑さの残る9月というのもあってか凄まじい熱気が甲子園を渦巻いておりました。18年ぶりの優勝という事で歴史的な瞬間に立ち会えてとても最高でした!!現在は日本プロ野球(NPB)がクライマックスシリーズを終えて日本一を決めるための大会【日本シリーズ】が開幕を迎えましたなんと今回は!!阪神タイガースVSオリックスバファローズの関西球団対決となりました野球に興味のない方でも関西圏にお住まいの方々視聴率はかなり高いのではないのでしょうか?共に関西に本拠地を置く球団同士が日本シリーズで対戦するのは、阪神タイガースと南海ホークス(現在は福岡ソフトバンクホークス)が対戦した1964年以来59年ぶりだそうです。何度もリアルタイムで目撃できるようなことではないと思いますので僕もとても興奮しております!!どちらが日本一になっても面白い展開になると思いますので今日の日本シリーズ第6戦がすごく楽しみです⚾⚾