賃貸オフィス・賃貸事務所のトピックス・ブログ

ブログ記事一覧

2024.8.6
不動産豆知識
赤木
不動産会社の良い営業マンの特徴と選び方

みなさん、こんにちは!東京支社の赤木です!オフィス賃貸において、優れた営業マンの存在は非常に重要です。彼らの知識やスキル、対応力が、理想的な物件を見つけるためのカギとなります。以下に、良い営業マンの特徴と選び方について詳しく解説します。良い営業マンの特徴豊富な知識と経験市場知識: エリアや市場動向について深い知識を持っている。物件情報: 取り扱う物件の特徴やメリット・デメリットを詳しく説明できる。コミュニケーション能力聞き上手: クライアントのニーズや要望をしっかりと聞き出し、それに基づいて提案を行う。説明力: 複雑な情報を分かりやすく、簡潔に説明できる。信頼性と誠実さ透明性: 契約条件や費用に関する情報を隠さず、透明性のある対応をする。誠実さ: クライアントの利益を最優先に考え、誠実に対応する。対応力と柔軟性迅速な対応: クライアントからの問い合わせや依頼に迅速に対応できる。柔軟性: クライアントの変化するニーズや状況に柔軟に対応できる。ネットワーキング能力広いネットワーク: 他の不動産会社や関連業界との広いネットワークを持っている。最新情報: 常に最新の物件情報や市場動向を把握し、提供できる。良い営業マンの選び方事前調査レビューと評価: インターネットの口コミサイトや業界のレビューを確認し、評判の良い営業マンを探す。紹介: 信頼できる知人や同業者からの紹介を受けることも有効です。面談での確認初対面での印象: 初対面の際の印象は重要です。礼儀正しさやプロフェッショナリズムを感じられるかを確認します。質問への対応: 質問に対して丁寧かつ具体的な回答が得られるかを見極めます。実績の確認過去の取引実績: 過去の取引実績や成功事例を聞き、その経験を参考にします。専門分野: 自分のニーズに合った専門分野(オフィス賃貸など)を持つ営業マンかどうかを確認します。コミュニケーションスタイルフィーリングの一致: コミュニケーションスタイルが自分と合うかどうかをチェックします。信頼関係が築けるかどうかが重要です。提案力: クライアントのニーズに合わせた具体的で現実的な提案ができるかを確認します。契約前の確認透明性の確認: 契約条件や費用に関する情報を隠さず、明確に説明してくれるかを確認します。フォローアップの姿勢: 契約後のフォローアップやアフターサービスについても確認し、信頼できる営業マンかどうかを見極めます。まとめ良い営業マンを選ぶことは、理想的なオフィスを見つけるために不可欠です。豊富な知識と経験、優れたコミュニケーション能力、信頼性、対応力、そして広いネットワークを持つ営業マンを選びましょう。事前調査や面談、実績の確認を通じて、最適なパートナーを見つけることが成功のカギです。信頼できる営業マンとともに、理想のオフィス環境を実現しましょう。
2024.8.2
日常ブログ
武内
暑さに負けず頑張ろう!!(休憩は大事)

こんにちは!営業の武内です!連日猛暑が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。水分補給は水だけではダメですよ!塩分も一緒に取りましょう!武内のおすすめはこの塩分タブレット↓↓(味が好きです。先日ゴルフの際に田中部長からいただきましたが、おそらく塩分過多になる量を食べました。)今年は梅雨も短く、台風も少なく色々な意味で例年の夏とは違う気がしています。オフィス移転のお問い合わせもありがたい事に沢山いただいております。最近、お客様からよく聞く移転の理由としては「コロナ中縮小(リモトーワーク)していたが、社員が集まる場所がやはり欲しい」といったお声を多数聞きます。リモートワークでも全く問題ない業種のお客様からもそういったお声があるのでやはり対面でのコミニケーションは大事だと再認識しました。今年から来年にかけ、梅田・淀屋橋の新築物件も竣工を迎え、万博、IRとイベントが盛りだくさんの大阪。楽しみです。オフィス移転をお考えの会社様『このエリアの相場ってどれくらい?』『移転はまだ先だけどお試して内覧してみたい』 etc..なんでもお気軽にご相談ください!引き続き武内をよろしくお願いいたします。
2024.7.30
物件情報
田中
内覧会 in新大阪

【内覧会:ONEST新大阪】先日新大阪物件の内覧会が御座いましたので、ご紹介させて頂きます!ビル名:ONEST新大阪住 所:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36号【ポイント】大阪の主要沿線 御堂筋線 新大阪駅よりと徒歩 7 分の物件近くに公園などがあり、周辺環境も非常にのどかな雰囲気です!「ONEST新大阪」レポートさせて頂きます。(2024.7.30)【アクセス・MAP】★大阪メトロ御堂筋線・・・・・・・・【新大阪駅】徒歩7分★大阪メトロ御堂筋線・・・・・・・・【東三国駅】徒歩7分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・・電車で16分/車で12分★関西空港まで・・・・・・・・・・・電車で56分/車で83分★大阪空港まで・・・・・・・・・・・電車で47分/車で22分【地図】【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・・1992年5月竣工▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・鉄骨▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上12階 地下1階▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【建物設備/施設】▲エレベーター→4基▲セキュリティ→有(貸室内もセキュリティ有)▲ トイレ→男女別/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能▲ 駐車場→有▲ 駐輪場→有【室内設備】▲ セントラル個別▲セキュリティ有(個別警備・有人警備)▲ OAフロア一有▲ 床仕上げタイルカーペット【物件写真】【レポート担当者コメント】近年盛り上がっている新大阪エリアの物件。空室も残りわずかで、金額も個人的に安価かと思っています。周辺環境の雰囲気もよく、非常におすすめの物件です!少しでも気になられて方は是非お問い合わせください!
2024.7.26
日常ブログ
梅田
ゴルフ日記②

こんにちは梅田です。以前のゴルフ日記①から約1年がたちまして、やっと②です。色々書きたいことがあって、ゴルフ以外のブログが多くなってました〃▽〃以前から1年たっているので、私梅田、色々進化しております!まずはですね、距離計を買いました♪♪めちゃくちゃいい絶対買うべき使用するようになってからスコアが安定するようになりました!グリーンまでの距離が分かるのはもちろんですが、バンカー・池までも計れるので、少し大人なゴルフになったかもしれないです( `ー´)ノ次はですね5番ウッドを買いました パチパチパチパチうっちぱなしでしか使ったことないですが、⇧これもんです。。。難しすぎ返品しようかな投げようかな打てるように頑張りたいですね明日コース行くので、初めて使ってみようかな、案外いいかもですしね!このようにゴルフがすきなので、是非梅田をゴルフにお誘いください!!以上です
2024.7.23
物件情報
田中
新規窓口物件 ≪HAYAKAWA BLD(早川ビル)≫

裁判所エリアのリノベーションオフィス 【HAYAKAWA BLD(早川ビル)】ビル名:HAYAKAWA BLD住 所:大阪府大阪市北区西天満4丁目8番7号【ポイント】裁判所が近隣にあり、士業の方にはピッタリ。周辺には美容系の店舗も多く空中店舗にも◎ワンフロアワンテナントで、各フロアリニューアル済みです!【アクセス・MAP】★京阪中之島線・・・・・・・・【大江橋】徒歩6分★京阪本線・・・・・・・・・・【淀屋橋】徒歩7分★大阪メトロ谷町線・・・・・【東梅田駅】徒歩7分★大阪メトロ堺筋線・・・・・【南森町駅】徒歩10分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・・電車で15分/車で7分★新大阪駅まで・・・・・・・・・・・電車で20分/車で12分★関西空港まで・・・・・・・・・・・電車で91分/車で47分★大阪空港まで・・・・・・・・・・・電車で56分/車で28分【地図】【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・・1968年9月6日竣工▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・RC▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上4階▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所・空中店舗【建物設備/施設】▲エレベーター→無し▲セキュリティ→無し▲ トイレ→部屋内/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能▲ 駐車場→無し▲ 駐輪場→無し【室内設備】▲ 空調個別▲ シンク▲ 収納スペース▲ LED▲ ブランインド【物件写真】【レポート担当者コメント】この度、新規窓口させて頂いている、≪HAYAKAWA BLD≫オーナーの思い入れの詰まったレトロ物件がこの度全面リニューアルの末お洒落なオフィスに生まれ変わりました。各お部屋でコンセプトも違うので、その辺りも楽しんで頂けたらと思います!裁判所が近い事から士業の方や、予約制の空中店舗にもおススメです。周辺は繁盛店も多くとても良い周辺環境で梅田も全然徒歩圏☻是非ご検討下さいませ。現段階(2024/7/23)では空室も御座いますので、是非、お問合せ下さいませ。『HAYAKAWA BLD(早川ビル)』
2024.7.19
日常ブログ
原口
最近感動したもの

こんにちは!新人の原口です!入社してもう2か月が経ちました。まだまだ覚える事が大量にあって脳の前頭葉あたりがひょこり出てきそうです…が負けじと前進していきます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・今回のブログの議題は最近ボクが感動したもの2選をお届けします!まず1つ目!!それは天満にてラーメンちょんまげというお店にランチ食べに行った時にチャーハンならぬたまご焼きめしを頼んだのですがそれが本当に激うまです!卵とご飯混ぜて炒めてるだけなのに感動しました。2つ目!!これは天満あるあるなのですが天満ってお酒のせいなのかフラッと入った店の名前覚えれなくないですか?美味しかったけどなんていう名前の店やっけ…よくありますしかしながらこのお店はフラッと入ってご飯美味しすぎて店名だけは絶対に忘れないという強い思いで撮った渾身の一枚がこちら!蛸や和さんというお店ですここは〆でクレープ買いにきたらたまたま見つけた場所なんですよお店は凄く分かりにくい住宅街の隙間にあるとこなのですが特にたこ焼きが死ぬほど美味しいですたこ焼きって大体味は一律かと思うんですけどここのたこ焼きは目ん玉飛び出るくらい美味しくて感動しました!隠れ家的な居酒屋でした!機会あればぜひ行ってみてください!
2024.7.16
物件情報
武田
堺筋本町エリア、天井高にゆとりのある物件の紹介です!

ビル名:メロディハイム平野町住所:大阪市中央区平野町1丁目6番8号【アクセス・MAP】★大阪メトロ堺筋線・・・・・・・・【堺筋本町】徒歩8分★大阪メトロ御堂筋線・・・・・・・・・【本町駅】徒歩17分【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・・1980年7月竣工▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・SRC▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上10階 地下1階付▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【建物設備/施設】▲ トイレ→男女別/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能▲ 駐車場→有【ポイント】堺筋線堺筋本町駅からアクセスが良く、徒歩8分圏内です。約54坪の区画が空室となり、リノベーション済!天井高も3.0mと高く、広々した空間を感じさせます。初期費用も抑えめで、様々な企業様にお勧めできる物件です。【室内写真】【間取り図】
2024.7.12
日常ブログ
戸田
ソフトバレーはこんなにも面白い!!

皆様、こんにちは!どうも、新人の戸田です!!近年、日本のバレーボールも勢いがあり、日本の男子バレーだと、今や世界ランキング2位まで登りつめていて、今年にはネーションズリーグやハイキューの映画も公開されるほど、バレーボールフィーバーだと勝手に思っています。そんな私には趣味というか、結構ガチでやっているのが「ソフトバレーボール(通称ソフバ)」です!!皆さんは、あまり聞きなれないスポーツかと思います。かなりマイナーで、チームの人数は4人で一般的には男子2,女子2で構成されていて、男子がスパイク、サーブレシーブ、ブロックをメインに、女子はトス、スパイクレシーブを役割担当します。ボールはこんな感じのものを使います♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓特徴としては、とにかく柔らかい!!!!!!なので痛くないので、初心者からも始めやすいです!!しかも!!!!ネットの高さは、2mと低いので、そんなにジャンプ力が無くても、タイミングさえつかめば、すぐに強いアタックが打てるようになります。私はソフバを16歳から始めているので、もう今年で10年超えました(笑)サムネイル画像は、直近の練習のワンシーンです。スパイクを打とうとしているのが私です!自分で言うのもあれですが、自分の中では結構飛んでいる気はしています.…ここまでブログを読んでいただいている方であれば、少しは興味を持ってもらえたと思いますので、参考程度に私が普段、練習や試合の動画をYouTube上でアップロードしているので、良ければ一度見てもらえると、より魅力が伝わると思います!!ブログの最後に、リンクだけ貼ってあります(^^♪最近、会社の短冊にも書きましたが、仕事もバレーも飛躍できる一年となるように、日々の業務や練習を大事にして過ごしていけたらなと思います。YouTubeリンク→https://m.youtube.com/@sh-wx4eh?si=cQUWxbsuLSXknqli&fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaaz_XY56Ukwrtk1vq0NqReUOU04phH3tvn9_Znaa9Ccq7y5Z6q-6REweA8_aem_KkuAlePgtcqM094OuBD_Aw
2024.7.9
物件情報
西本町のデザイナーズ物件

ビル名:三晃ビル住所:大阪市西区西本町1丁目8番2号アクセス・MAP】★大阪メトロ四ツ橋線・・・・・・・・【本町】徒歩1分★大阪メトロ中央線・・・・・・・・・【阿波座駅】徒歩3分★大阪メトロ御堂筋線・・・・・・・・・【本町駅】徒歩4分【地図】【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・・1979年11月29日竣工 ▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・SRC▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上9階▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【建物設備/施設】▲エレベーター→2基▲セキュリティ→有(貸室内もセキュリティ有)▲ トイレ→男女別/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能▲ 駐車場→有(現在満車)▲ 駐輪場→有(現在満車)【室内設備】▲ 空調個別▲セキュリティ有(個別警備)▲ 床仕上げタイルカーペット【ポイント】この度成約させて頂きました 三晃ビルです。四ツ橋線本町駅からアクセスが良く、靱公園迄も徒歩5分圏内です。そしてオススメポイントがなんといってもデザイナーズ物件!各階違うデザイナーさんが竣工しており、面白い物件になっております。現況としてはラスト一区画は申込が入っている状況で、内部増床等が多くなかなか外部に募集がでない大変人気の物件です!
2024.7.5
日常ブログ
進藤
夏といえば?

こんにちは!東京支店 進藤です!最近の気温凄くないですか??日差しが強くてとにかく暑い!暑い!!!汗をかいちゃうし日焼けしちゃうし夏はかなり苦手です、、そんな私が唯一、夏を楽しめる「夏といえば!」があります。それは、「ROCK FESTIVAL」夏の音楽フェスです!皆様は音楽フェスに参加したことありますでしょうか??音楽好きで行ったことない方はぜひ、参加してみてください!知らなかった音楽との出会いや、耳でしか聴いてなかった音楽を全身に浴びる事ができます!気温・天候さえも楽しめてしまう。それが、音楽フェスです!私は毎年「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」通称ロッキンに参加しています!そして今年も参加予定!楽しみです!フェスにはもっともっと魅力があるのですが、ここには書ききれないほど多くなってしまうので、今回はここまで!本日は私の「夏といえば!」を紹介させていただきました。ぜひ皆様の「夏といえば!」を教えてください!そしてまだまだ暑い日が続きますので、水分補給をこまめにしてお体に気をつけて良い夏をお過ごし下さい!