皆さまこんにちは~!先日サービスオフィス「ビジネスエアポート」の内覧会に行ってきました!< ビジネスエアポートとは >東急不動産 様が運営されているサービスオフィス。都内では19拠点(2024年3月時点)を構えており、拠点間のラウンジ相互利用なども可能で営業先でのちょっとした立寄りにも便利です。ラウンジ・共用会議室・受付コンシェルジュ・フォンブースなど充実した設備が魅力的です。(個人的には共用ラウンジでのモニター貸出などを皆さま積極的に利用されていて良いサービスだなと感じました◎)昨今ではセットアップオフィス⇔サービスオフィスの切替えなどスタートアップ企業様を中心に盛んに行われておりますが、その中でも物件グレードや充実した設備を求められる企業様からのニーズがあるのでは…と感じております。今回はビジネスエアポート新橋・ビジネスエアポート竹芝の2拠点の内覧会に行ってきました。(一部貸主様提供の写真を使用させて頂き、ご紹介させて頂きます。)①ビジネスエアポート新橋住所:東京都港区新橋1丁目12番9号(Google Map)各線 新橋駅から徒歩1分のアクセスの良さが光る物件で、ワンフロア 約180坪×3フロアにビジネスエアポート新橋が入っている形となります。他フロアにはクリニックや貸会議室など様々な業種のテナント様が入居されています。7階には受付や共用ラウンジがあり、オシャレな内装が来訪者をお出迎えします。ビジネスエアポート新橋の内装のコンセプトは鉄道にゆかりのある新橋という街に起因しているようです。確かに言われてみれば少しレトロを感じるような気もします…。現在は通常の個室に加えて、プレミアルームと呼ばれる特別区画も募集しております。②ビジネスエアポート竹芝住所:東京都港区海岸1丁目7番1号(Google Map)こちらは竹芝・浜松町エリアのワンフロア1,000坪クラスの大型ビル内、その一部区画に入っているビジネスエアポート竹芝です。拠点名に竹芝とありますが、JR浜松町駅からペデストリアンデッキで直結しておりほぼ雨に濡れることなくアクセス可能です。ビジネスエアポート竹芝がある8階は特別フロアの扱いで、他の基準階のオフィスフロアとは導線が異なるエレベーターでアクセスします。共用ラウンジに行くと広がるオーシャンビューな眺望は実際に見てみないと分からない魅力がありました!また新橋とは異なった魅力があり、外へ出なくてもリフレッシュ出来そうな開放感を感じました。こちらも現在複数区画を募集しております。———————————————————以上になります!契約期間なども柔軟に対応可能な物件ですので、短期~中長期までご案件によりご相談させて頂きます。ご不明点などございましたらお気軽にご連絡下さいませ。最後までお読み頂きありがとうございました!








