賃貸オフィス・賃貸事務所のトピックス・ブログ

ブログ記事一覧

2024.10.1
物件情報
武内
御堂筋ミナミビル

御堂筋沿いのオフィスビルなんば駅・心斎橋駅どちらからも徒歩圏内です!ビル名:御堂筋ミナミビル住 所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3番2号【アクセス・MAP】★大阪メトロ御堂筋線・・・・・【心斎橋】徒歩5分★大阪メトロ御堂筋線・・・・・【なんば】徒歩4分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・・電車で15分/車で12分★新大阪駅まで・・・・・・・・・・・電車で22分/車で22分★関西空港まで・・・・・・・・・・・電車で67分/車で47分★大阪空港まで・・・・・・・・・・・電車で43分/車で36分【地図】【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・・1990年12月15日竣工▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・鉄筋コンクリート造▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上11階 地下3階付▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【建物設備/施設】▲エレベーター→有(2基)▲セキュリティ→共用部に防犯カメラ有▲ トイレ→共用部/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能▲ 駐車場→あり▲ 駐輪場→あり【室内設備】▲ 空調個別▲ ブランインド▲室内インターフォン【物件写真】【室内写真】【レポート担当者コメント】遊歩道化が進んでいる御堂筋沿いの物件です。1階には有名ブランドの【FENDI】が入居しています。なんば駅からも徒歩圏内で南からも北からもアクセスの良い物件です。クリニック等の店舗も入居しているビルで業種は一度ご相談くださいませ。現時点(2024.10.1)では複数空きもございますのでお気軽にお問い合わせください。
2024.9.27
日常ブログ
戸田
ソフバレ日記(金沢遠征編)

ソフトバレー(以下ソフバ)大好きな営業の戸田です!最近、少しずつ仕事にも慣れてきまして、毎日充実した日々を過ごしております。覚えることが本当に多く、お客様も違えば物件も一つひとつ違うので、うまくいかないことの方が多く、以前できたのに、今回は違うなんてざらにあります。頭を柔らかくして、臨機応変に柔軟に対応できるくらいな余裕を持つよう意識しないといけないと痛感しております...仕事の話はこのくらいで、本題に入ります!!!8月31日~9月1日の二日間ある大きなソフバの大会に出場してきました。場所は石川県金沢市です(笑)片道300km弱ありまして車で、前日の夜23時着で行きました。(もちろん定時でダッシュで家に帰りました)金沢は以前エステートエージェンシーに入社する前まで、仕事の関係で4年間住んでいた第二の故郷です。この週は台風が近づいていたこともあり、ひやひやしていましたが、自転車並みの速度で徐々に勢力も弱まり、無事に大会も開催されることになり一安心でした。大会の結果から言うと、自分はフリーの部(年齢制限なし)に出場しまして、強豪ぞろいの中16チーム中4位と好成績を収めることができました!!金沢に住んでいた時に所属していたチームとも二回対戦したのですが、どちらも負けてしまい悔しい結果となりました。1日目に2ブロックに分かれてリーグ戦を行い、全ブロックの成績から上位6チームが上位リーグ(チャンピオンリーグ)に行くことができるということで、何としても上位に食い込もうと必死でした(笑)何とかギリギリ5位で上位通過となりました☆2日目も1日目と同じように総当たりのリーグ戦で順位決めです。大会の結果も下記に入れておきます。ちなみにチーム名はLatte(ラテ)です。(予選1日目)(チャンピオンリーグ2日目)ちゃっかり、観光もしました。特に印象深いのは、もりもり寿司というお寿司屋さんでマグロをたらふく食べたことです!その時の写真です↓ほっぺた落ちそうなくらいうまでした。ネタも大きくこれだけでも結構お腹にきました(笑)皆さんも金沢に行く機会が有れば、一度は訪れて欲しい場所です!県内に何店舗かあるので、ぜひ立ち寄ってみてください!!!次回のブログは何にしようかなと思いながら、ここで終了します。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!!!では次回のブログ迄お楽しみに~♪
2024.9.24
物件情報
梅田
心斎橋鉄田ビル

心斎橋駅近くの好立地オフィスビルビル名:心斎橋鉄田ビル住 所:大阪府大阪市中央区南船場4丁目11番19号【アクセス・MAP】★大阪メトロ御堂筋線・・・・・【心斎橋】徒歩3分★大阪メトロ四つ橋線・・・・・【心斎橋】徒歩5分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・・電車で13分/車で12分★新大阪駅まで・・・・・・・・・・・電車で22分/車で20分★関西空港まで・・・・・・・・・・・電車で52分/車で43分★大阪空港まで・・・・・・・・・・・電車で43分/車で17分【地図】【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・・1989年11月6日竣工▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・鉄骨▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上8階▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【建物設備/施設】▲エレベーター→有(1基)▲セキュリティ→共用部に防犯カメラ有▲ トイレ→共用部/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能▲ 駐車場→無し▲ 駐輪場→あり【室内設備】▲ 空調個別▲ ブランインド▲室内インターフォン【物件写真】«5階 東区画»【レポート担当者コメント】募集窓口をさせて頂いている、≪心斎橋鉄田ビル≫心斎橋駅からも近く、貴重なオフィスビルとなっております。ワンフロアに2テナントですので、隣を気にせずお仕事できます!!!!!現段階(2024/9/24)では空室も御座いますので、是非、お問合せ下さいませ。心斎橋鉄田ビル
2024.9.20
日常ブログ
五十嵐
はじめまして

初めまして!8月19日より入社しました、五十嵐 路武(いからし ろぶ)です!米の国・新潟の生まれですが、実は大阪の血も流れています、、、去年まで米国の大学生をしておりました、社会人未経験です。学生時代は野球に励んでいた記憶しかありません、、昨年までアメリカでも野球をしていたので、体力には自信があります!宅建資格はまだございませんが、現在急ピッチで勉強中です!よく漫画やアニメ、洋画を見ますが、スポーツや筋トレも好きです!最近はお仕事と宅建試験の勉強に集中するためにジムに行けていないので、宅建を終えたら通おうと思います!東京支店にもいつか、筋トレ部ができると祈ってます、、、将来は飲食店の経営や地方活性化・開発に強い興味があります。サムネの写真は今夏、新潟県にある弥彦山に登った時に撮ったものです。登山口に置いてある謎のミニチュアバス停です。ねこバスでも待ってるんでしょうか、、、新潟に来た際はぜひ寄ってみてください!自分事ではありますが、先月誕生日を迎え22歳になりました!東京での新生活も始まり、苦労が絶えませんががむしゃらに仕事に取り組む1年にします!まだまだ研修中ですが、先輩社員の皆さんの背中を見て成長できるよう頑張ります。今後ともよろしくお願い致します!
2024.9.17
物件情報
田中
オムシスビル

中津エリアのガラスウォールオフィス 【オムシスビル】ビル名:オムシスビル住 所:大阪府大阪市北区豊崎7丁目2番3号【ポイント】中津駅出口から徒歩約4分の好立地ワンフロアー~分割区画までご用意されております。スタートアップのテナント様にもおススメ!【アクセス・MAP】★大阪メトロ御堂筋線・・・・・【中津】徒歩4分★阪急神戸本線・・・・・・・・【中津】徒歩8分★大阪メトロ御堂筋線・・・・・・【梅田】徒歩14分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・・電車で13分/車で9分★新大阪駅まで・・・・・・・・・・・電車で11分/車で8分★関西空港まで・・・・・・・・・・・電車で73分/車で64分★大阪空港まで・・・・・・・・・・・電車で35分/車で29分【地図】【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・・1991年8月26日竣工▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・鉄骨▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上7階▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【建物設備/施設】▲エレベーター→有(1基)▲セキュリティ→共用部に防犯カメラ有▲ トイレ→共用部/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能▲ 駐車場→有(現在満車)▲ 駐輪場→無し【室内設備】▲ 空調個別▲ ブランインド▲室内インターフォン▲ 間仕切りパーテーション(7階)【物件写真】«7階(ワンフロア)»※«3階(302号室)»は入居中の為、写真無し【レポート担当者コメント】この度、募集窓口をさせて頂いている、≪オムシスビル≫中津駅から徒歩4分の好立地。ガラスウォールの綺麗な外観が一際目を引く物件です。周辺には背の高い建物が少ない為、窓面は南北共に採光も良く、眺望◎です。併設した駐車場はしばらく空きが無いのですが、周辺にはコインパーキングも御座います。梅田へも徒歩圏内の為、スタートアップのお客様にとても人気な物件です。是非ご検討下さいませ。現段階(2024/9/17)では空室も御座いますので、是非、お問合せ下さいませ。『オムシスビル』
2024.9.13
日常ブログ
原口
最近の流行りもの

こんにちは!営業の原口です!今回のテーマは何にしましょうかね?今、世の中的に流行っているもの…各々あると思いますが個人的に流行ってると思うのはネトフリの『地面師たち』ではないでしょうか?ご覧になられましたか?めっちゃ面白いですよ!製作費1話ごとに1億円かけて制作されたそうです印象に残るシーンといえばハリソン山中こと豊川悦司が「最もフィジカルで、最もプリミティブで、そして…最もフェティッシュなやり方でいかせていただきます」で北村一輝を踏み潰すシーンではないでしょうか?フィジカルはまだ意味分かりますがプリミティブ?フェティッシュ?意味が分からないので調べたところ* フィジカル…肉体的、物理的* プリミティブ…素朴、原始的な、シンプルな* フェティッシュ…執着、性的嗜好、性的興奮上記意味合いだそうです。話は変わりますが先日とあるショットバーに行った際ハリソン山中のセリフをアレンジして乾杯をしていた若者がいたんですよ彼らはこう言っていました。「最もフィジカルで、最もリズミカルでそして…最もナンセンスな飲み方でいかせていただきます。かんぱーい!」と言いながらテキーラ飲んではりました。これを乾杯の音頭にする人がいるとは…!!天才!!なので乾杯の音頭にお困りの方はぜひ使ってみてください!蛇足ですが、芸人チョコプラの『自慢師たち』がくだらなすぎて別の意味で面白いです。それでは良い1日を〜
2024.9.11
物件情報
武田
【内覧会】テンマセントラルビル

【物件名】テンマセントラルビル【住所】大阪府大阪市北区天神西8-17【アクセス・MAP】★大阪メトロ谷町・堺筋線・・・・・・【南森町駅】 徒歩3分★JR線・・・・・・【大阪天満宮駅】 徒歩4分★京阪中之島線 ・・・・・・【なにわ橋駅】 徒歩8分★梅田駅まで・・・・・・・・・・・電車で15分/車で9分★関西空港まで・・・・・・・・・・電車で67分/車で56分★大阪空港まで・・・・・・・・・・電車で49分/車で39分【地図】【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・1970年9月竣工 / 旧耐震基準▲ 構造・・・・・・・・・・・・・鉄筋コンクリート造▲ ビル規模・・・・・・・・・・・地上4階地下1階▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【建物設備/施設】▲エレベーター基数/サイズ→1基/定員6名/400㎏▲ トイレ→男女別/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能▲ 駐車場【室内設備】▲ 空調個別▲ワンフロアワンテナント▲ 床仕上げ/OAフロア【外観・共用部】【貸室】【レポート担当者コメント】南森町駅近く、角地に建つ二面採光の明るいお部屋!ワンフロアワンテナントですが、男女別トイレとなります。周辺には有名な飲食店が多く、ランチにも困りません!一度ご内覧いかがでしょうか。お問い合わせお待ちしております!
2024.9.3
物件情報
西区のセキュリティー万全ビル

【物件名】四ツ橋鴻池【住所】大阪府大阪市西区京町堀1丁目8番35号【アクセス・MAP】★大阪メトロ四つ橋線・・・・・・【肥後橋駅】徒歩5分★大阪メトロ四つ橋線・・・・・・【本町駅】 徒歩3分★大阪メトロ中央線 ・・・・・・【本町駅】 徒歩6分★大阪メトロ御堂筋線・・・・・・【本町駅】 徒歩6分【地図】靭公園の近くで落ち着いたロケーションです。【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・1992年竣工 / 新耐震基準▲ 構造・・・・・・・・・・・・・鉄骨鉄筋コンクリート造▲ ビル規模・・・・・・・・・・・地上9階▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【建物設備/施設】▲エレベーター基数/サイズ→1基/定員11名/750㎏▲ トイレ→男女別/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能【室内設備】▲ 空調個別▲ 床仕上げ/OAフロア【外観・共用部】【貸室内】【トイレ・給湯】1992年竣工ですが2020年に大型リノベーションされており竣工当初の良さを残しつつ、最新鋭のセキュリティーを搭載されています。顔認証でビルの入退室等を行い、外部の方は基本的にはインターホン解除となります。ワンフロアワンテナントでトイレも部屋内ではなく共用部にあるので問題ございません。周辺もおしゃれな飲食店が多く、気分転換には靭公園がすぐです!一度ご内覧いかがでしょうか。お問い合わせお待ちしております!
2024.8.30
物件情報
進藤
【内覧会】ACN秋葉原SQUARE

こんにちは!東京支店 営業の進藤です。本日は、竣工したて!新築の物件「ACN秋葉原SQUARE」をご紹介させていただきます!【物件名】ACN秋葉原SQUARE【基準階】30.06坪(99.40㎡)【住所】東京都千代田区神田須田町2丁目19番11号【アクセス・MAP】★JR山手線・・・・・・・【秋葉原駅】徒歩5分★都営新宿線・・・・・・【岩本町駅】徒歩3分★東京メトロ丸の内線・・【淡路町駅】徒歩6分★都営新宿線・・・・・・【小川町駅】徒歩6分【地図】複数路線使える良い立地です!!【ビルスペック】▲ 竣工年月日 / 耐震基準・・・・・2024年竣工 / 新耐震基準▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・鉄骨造▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上12階 ▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・事務所【建物設備/施設】▲エレベーター基数/サイズ→1基/定員11名/750㎏▲ トイレ→男女別/洋式・シャワートイレ▲ 光ケーブル→引き込み可能【室内設備】▲ 空調個別▲ 床仕上げ/OAフロア【外観・共用部】外観・共用部とても綺麗です!【貸室内】天井高は3,400㎜あるので室内に開放感があります!~コメント~今年竣工したばかりの新築の物件です!エネルギッシュな秋葉原エリアに立地し便利な立地と充実の設備が自慢のオフィスビル!活気あふれる街で、最高のビジネスライフはいかがでしょうか。お問い合わせお待ちしております(*´▽`*)
2024.8.27
物件情報
赤木
【晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX】晴海エリアの大型リノベーションビル

晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX住所:東京都中央区晴海1丁目8番10号【ポイント】都営地下鉄 大江戸線 勝どき駅 徒歩約7分の大型オフィスビル。タワーX以外にもW・Y・Zの3棟あり、オフィス用途の建物としては合計4棟で構成される大型複合施設です。今回弊社個別に内覧会に招いて頂き、写真撮影もしてきましたのでレポートさせて頂きます。(2024年8月現在)【アクセス・MAP】★都営大江戸線・・・・・・・・・【勝どき駅】徒歩 約7分★東京メトロ有楽町線・・・・・・【月島駅】徒歩 約12分★都営バス ・・・・・・・・・・(往路)【晴海トリトンスクエア前】バス停下車 (復路)【晴海三丁目】バス停乗車★晴海ライナー・・・・・・・・・【晴海トリトンスクエア】バス停乗降★東京BRT・・・・・・・・・・・【晴海BRTターミナル】バス停乗降【ビルスペック】▲ 竣工年月日/耐震基準・・・・・・2001年4月(新耐震基準)▲ 構造・・・・・・・・・・・・・・地上部SRC造▲ ビル規模・・・・・・・・・・・・地上44階・地下4階・塔屋3階▲ 述床面積・・・・・・・・・・・・約 37,900坪▲ 基準階面積・・・・・・・・・・・約 543坪▲ 建物用途/区分・・・・・・・・・・事務所・店舗etc.※ビルパンフレットから引用【基準階図面】【建物設備/施設】▲ エレベーター台数乗用 30台・貨物用 3台▲ セキュリティ機械警備・有人警備 併用▲ トイレ共用部に有り(男女別・シャワートイレ)▲ 共用設備 等<1階>ラウンジ・ソロブース2室・貸会議室3室(18名用・30名用・54名用)<2階>ラウンジ<5階>喫煙室・リフレッシュルーム有り▲ 駐車場1階自走式駐車場・車寄せ【室内設備】▲ 集中空調(セントラル)▲ OAフロア 有(100mm)▲ 基準階天高 2,700mm(一部フロア3,000mm)【レポート担当者コメント】この度2024年6月に大型リノベーション完了した状態を見学させて頂きました。当日は勝どき駅から徒歩で向かいましたが、物件概要のアクセス欄では徒歩7分と表記ありますが体感はそこまで感じなかったです。途中でいわゆる動く歩道(水平型エスカレーターなんて呼ぶらしいです)などがあったからでしょうか…。今回の物件は地上2階がメインエントランスとなりますが、お出迎えされたのはリニューアル後のシンボルとも言える特徴的なオブジェ。映えを求めて人が集まって来そう…。ビル名(施設名?)にも「トリトン」とあるように、今回のリニューアルに際して要所要所に海や波のイメージを施しているようです。例えば↑の1階の車寄せのデザインなんかも波のイメージだそうです。こだわりが凄い…。上記の部分の共用設備部分で十分凄さが伝わるかと思いますが、その他にも2階にもラウンジがあったり、このビルで働く方の満足度を高める設備が盛り沢山でした。↑の天井でも波のイメージが。その他にも1階に別のラウンジや会議室3室があり、それぞれキャパシティが異なる綺麗なお部屋でした。また専有部貸室については小型区画も新し形成されたようで、これまでの広さより更にバリエーション豊かな面積帯からお選び頂けるようになりました。<約30坪クラス><約50坪クラス><約200坪クラス><約300坪クラス>これまでも様々な物件を見てきた私ですが、今回実際に見ることで初めて魅力が伝わる力を改めて感じました。これからも仲介という立場の私共が内覧という沢山の経験を経て、お客様にその魅力をお伝えして行けたらと思いました。以上になります。最後までお読み頂きありがとうございました!次回もお付き合い下さい◎
< 1 2 3 4 5 6 20 21 >