賃貸オフィス・賃貸事務所のトピックス・ブログ

スタッフブログ一覧

2023.6.24
日常ブログ
宅地建物取引士資格試験

住居です!気が付けば2023年も半分が終わろうとしてますね!私もエステートエージェンシーに入社させて頂いてから約1年が経ちました。年齢を重ねるごとに月日の流れの早さを感じております"(-""-)"タイトルにもある通り2023年度の宅地建物取引士資格試験が10月15日に開催されます。私は全くの未経験で不動産業界に入り、去年はお試し気分で宅地建物取引士試験を受験しました。勉強もみっちりしたわけでは無いので合格するはずも無く、それ以上に宅地建物取引士試験内容の難しさに唖然としました...。今年は7月から学校にも通わさせて頂き、合格するために本気で勉強に取り組んでいこうと思っております!皆様からちょびっとの応援でも頂けますと嬉しく思います!宜しくお願いします!
2023.6.10
日常ブログ
梅田
夏ですね~

梅田です。いやー暑いですねーもう夏ですねー僕は凄く汗かきなので、毎年大変です(-_-;)学生の時は野球をしていたので、汗をかくのが普通だったので汗かきと思っていなかったのですが、社会にでると自分だけ汗をかいているシーンが多く、、、自分って汗かきなんだなと思いました、、、皆さんは毎年夏なにしてますか?僕はなるべく外に出たくないのですが、気が付けばゴルフに行っているなーと思います。海や川やプールは何年行ってないのかなーーー今年行けたら行きたいですね!また夏といえば甲子園ですよね!!僕の母校は春季大会はベスト4でしたね甲子園に出れるよう頑張ってほしいです!!どの高校が大阪桐蔭を倒すのかそれともやっぱり大阪桐蔭が勝ってしまうのか甲子園も面白いですが、大阪予選もすごく面白い!野球でいうと現在、全日本大学野球選手権大会が行われているのですが、僕の母校の富士大学がベスト4まできましたね!本日の14:00から青山学院と試合をするので、お時間ある方は是非応援してあげてください!!!以上
2023.6.2
日常ブログ
田中
名古屋旅行

みなさんこんにちは。本日は私個人的な日常ブログです。以前休日に地元の友達と名古屋旅行に行ってきました!!そちらで食事した内容をご紹介いたします!①ひつまぶし(しら河 浄心本店) こちらは11時からオープンになっていますが、到着したのが11:30!!10組以上の待ちがあり、1時間程待ち入店いたしました!待ちの時間は車で待機でき、車内で会話をしているとあっという間でした!ひつまぶしは普段食べず、旅行先でしか食べないので、特別感も相まって非常に満足できました!お吸い物が五臓六腑にしみわたりました。。。②串カツ・どてやき(どての品川) こちらは弊社K氏から紹介いただいたお店です!!20時半ラストオーダーで早めに閉店してしまうことを、サーチ不足で20時に到着し、売り切れがいくつか御座いましたが、メインどころは用意されていました!!写真を見て頂く通り、味がしみにしみわたっており、ここ最近で一番おいしい食事だと感じました!店内は昭和チックで非常に味がある店舗様でした!!予約もでき、並ばずに入ることができましたので、名古屋に再度お伺いした際にはもう一度足を運びたいです!!②台湾ラーメン(味仙) こちらは私個人的に辛い物が大好きなため、一度は足を運んでみたいお店でした!!ホテルのチェックアウト後すぐにお伺いしましたが、お店を囲うように長蛇の列が。。。ただ、お店のキャパもあり待ち時間はそこまでありませんでした!!長蛇の列ができるほどのおいしさがあり、非常に満足でした!!台湾ラーメンはもちろんのこと、チャーハン・あさり焼きが美味でした!!ただ、どれだけ目が合っても、大きな声で店員さんを呼んでも席に来てもらえることが無く、追加注文が出来なかったのが残念です笑ご紹介させて頂いたのは一部ですが、非常に有意義な休日でした!!!またおいしいものを食べに旅行にいきたいものです。以上日常ブログでした!!
2023.5.17
日常ブログ
赤木
【ご契約企業様 訪問してきました!】

皆さま こんにちは!普段は東京支店で営業しております、エステートエージェンシーの赤木と申します。先日長期休暇で大阪に帰阪した際に、大阪でご契約させて頂いた企業様の新オフィスにお邪魔させて頂きました。(ご契約・ご入居自体は数ヶ月前だったのですが、中々大阪へ行く機会が無くお伺い出来ておらずでした…。)今回ご契約頂いたのは、株式会社エルライングループ 様。企業HPはコチラ。エコキュートなどの省エネ機器の販売・施工や新電力事業をされている、2014年創立からグングン成長されている企業様です。以前は中央区博労町1丁目に本社を構えられておりましたが、人員増加・事務所面積を広げることを目的として拡張移転のご依頼を頂きました。ご移転先としてご契約頂いたのがサムティ上本町ビル。基準階基準 凡そ160坪、千日前通り沿いのビル、分割区画~ワンフロア貸しまで様々な面積帯の供給がある物件ですが、今回はワンフロアにてご契約頂きました。オフィスビルらしい重厚感のあるエントランスで、駐車場・駐輪場・喫煙所などの設備面も充実している物件です。半分ゴールデンウィーク気分でぼけーっとしながら、エレベーターに乗って該当のフロアで降りると…エルライングループ様のコーポレートロゴ・受付がドドンと!一気に目が覚めました。実際に見てみると迫力が凄くて、この奥、どうなってんの…?と好奇心を掻き立てられる受付です。今回は代表の阪本様にアポイント頂戴しており、中のスペースを見学させて頂きました。中にお邪魔させて頂くと…中はもっと凄かった…!あまりの遊び心、可愛さ、おしゃれさに絶句しました。個人的には以前からエルライングループ様の社員の方の何名かとご面識あるのですが、皆さまエネルギッシュで遊び心に溢れた方ばかりでした。そんな社風や社員の方々のお人柄を体現化したようなオフィスだなと感心してしまいました。実際に利用されてる社員の方々からは大好評らしく、仕事中や休憩中なども自然と人が集まる空間になっておられるとのこと。(奥にはリフレッシュ効果抜群の某有名クッションも置いてありました。)↑このテーブルなんか卓球台としても使用できるみたいです…驚きでした!おしゃれなオフィスな沢山ありますが、これほど企業のカラーを表現しつつ唯一無二のオフィスは見たことが無く、とても感心して充実感を覚えた1日でした。また大阪に行くときは遊びに(行くような感覚で)お伺いします!最後までお目通し頂きありがとうございました!今後も様々なお客様のオフィスをレポート出来たらと思ってますー!
2023.5.13
日常ブログ
ネモフィラ祭り

皆様こんにちは♪エステートエージェンシーの堀でございます。ゴールデンウイークが明けて、いかがお過ごしでしょうか?先日、大阪の舞洲にて開催されていた『ネモフィラ祭り』に行って参りました。初めての参加で、満開のネモフィラと青空と海と自然にとても素敵な景色と空気を感じることができました。ネモフィラと自然に癒しをもらい、自然の美しさに心惹かれました。皆様のお話もいつかお聞きできると嬉しいです。事務所や店舗をお探しの方は、いつでもお問い合わせ下さいませ♪
2023.4.15
日常ブログ
もうそろそろゴールデンウイーク♪

皆様こんにちは(*^^*)エステートエージェンシーの堀でございます。もう4月の中旬ですね。もうすぐでゴールデンウイークも始まりますが、皆様のご予定はいかがでしょうか?私は、淡路島へ旅行に行こうと計画中です♪どこのお店に行こうか何を着ていこうかと考えていると楽しくなります。皆様にとって素敵な楽しいゴールデンウイークになりますように☆彡
2023.4.8
日常ブログ
春です!!

ご無沙汰しております。荒木です!だんだんと暖かくなって、最近では日中少し汗をかくような季節になってきましたね。皆さんお花見は行かれましたでしょうか。私も家族で夙川に行ってきました!土日ということもあり、かなり人が多かったですがそれでも綺麗でした。また私の息子があと少しで3歳になるのですが、最近の口癖が「なに?なんでなん?」と、多感な時期になりました。ちゃんとした答えを言うようにネットで調べたりしているのですが、たまに説明がつかないような事も聞かれます。その質問内容を具体的には覚えてないですが、こんな事が疑問に思うんだなーと逆に関心しております。4月という事で新社会人・新入生と門出の月です。皆さんも初心に帰って、いつも考えない・気づかない事を違う角度から疑問に思ってはいかがでしょうか。新しい事が気付けるかもしれません!!
2023.4.5
日常ブログ
武内
入社のご挨拶

初めまして。エステートエージェンシーの武内と申します。1999年生まれの24歳、現在最年少営業です!今回この場をお借りし自己紹介をさせて頂きます。今年、2月末に入社をし、1ヶ月と少しが経ちました。前職はマンションの賃貸仲介をしており全くの未経験ではありませんが、同じ仲介業といってもオフィスはマンションに比べ・契約調整・内装の打ち合わせ・各インフラ整備 などなどより専門的な知識が必要になります。また、ほとんどの企業様にとって無くてはならないオフィス。そういった仲介に携われる、大変やりがいのある仕事だと感じています。現在は研修中で営業にはまだ出ていませんが、優しく教えて下さる先輩方のおかげもあり少しずつですが知識もついてきました。営業に出させて頂いた際には新人らしくアグレッシブに!経験不足は行動量と熱量でカバーできるよう頑張ります!何卒よろしくお願い致します。
2023.3.29
日常ブログ
武田
入社のご挨拶

皆様はじめまして。弊社のHPにて自己紹介をさせて頂けることになりました。エステートエージェンシー 営業担当の武田です。以前まで人材紹介業・不動産売買仲介に携わっており、2023年3月に入社いたしました。オフィスはほとんどの企業にとって必要不可欠なものです。そんな大切なオフィス選びに、携わる仕事がしたいと思ったのが入社のきっかけです。オフィス仲介は未経験ですが、お客様のオフィスに対する不安や不満を一つ一つ解決して素敵なオフィス選びができるように全力でサポートしていきます。理想のオフィスを一緒に見つけましょう。何卒、よろしくお願い申し上げます。武田
2023.3.25
日常ブログ
感動をありがとう!WBC優勝

皆様、WBCの話題で持ち切りかと思いますが、ご覧になりましたでしょうか!?14年ぶりの王座奪還!!★侍ジャパンの優勝★本当におめでとうございますッ!!WBC(World Baseball Classic)はまだ歴史が浅く、第1回2006年から4年に1回のペースで開催されています。WBCのロゴですが、五大陸を表現しており、5つの輪の色は世界中の国旗に使用されている色を表わしているそうです。王監督率いる侍ジャパンが2006年第1回大会で優勝!!第2回の2009年も連続して日本が優勝しました!しかしその後、ドミニカ共和国が2013年、前回大会の2017年ではアメリカが優勝。今大会はコロナで延期されたこともあり、世界中が大注目していました!今回は栗山監督の元で力をつけてきたメンバーや若いメンバーが大活躍しており、日本精鋭のエネルギッシュな活躍だけでなく、感謝の気持ちを忘れない振る舞いに世界中からも称賛されていました。各試合は野球初心者の私でも食い入るように観てしまうようなドラマ溢れる試合ばかりでした、、!決勝は平日・・!エステートエージェンシーでは、壁にプロジェクターを使って映像を流して観戦することができました!最後の対決は、盟友 大谷選手VSトラウト選手日本3-2アメリカ見事な戦いで優勝となりました!!最後の最後で大逆転した準決勝は大谷選手の魂の雄たけびが突破口となり、他のメンバーも応えるかのように力を発揮しており、勝利に導く姿に感動・感激でした!!栗山監督は今大会でご退任されますが、練習時から選手達をどこまでも信じ抜き、一人ひとりを見守り、力を引き出してくれた素晴らしい監督だったと思います。MVPを受賞した大谷選手どんな苦しい局面でも仲間を信じ合い、必ず優勝を奪還する決意の侍ジャパンのチーム力に感涙です。日本中に勇気と希望を与えてくれた侍ジャパンに感謝ですね!!これからも侍ジャパンを応援していきたいと思います♪きっと今大会で応援していた子ども達にも受け継がれていくことでしょう・・!☆彡
< 1 2 5 6 7 8 9 10 >